美容院に行くのが苦手な方へ。☆

こんにちは萩原です(・Д・)ノ

どんな人??

↓↓

美容院いくのが苦手って思うことありませんか?僕もなかなかそうなんです。

むしろあんまり好きじゃないくらい。。。

たまに他のお店に行ってみたりするけど、緊張するしどうしたいとか伝えるのも

大変だなって思います。

その前に行くのが単純に億劫だったり。



ようは色々ひっくるめて「疲れる」といったところでしょうか。

だけど髪は伸びるから、行かないといけなくなります。

中には伸びなきゃいいのにって思ってる人もいるんじゃないですか?



そんな方が少しでも気を楽に髪を切りに行けるように話しをします。



まずは、大前提。

美容師さんに気を使わないととかそういう風に思わなくていいです。

選んで来てくれただけで、十分に気持ちは頂いてるので。



疲れてる時、眠い時、なんか気分が上がらない時。

そんな時があるのは当たり前だし、悪い気させないように元気に振舞わないと

なんて思う必要はないです。

美容師さんはみんな、居心地の良さを感じてもらえるのが1番だと思ってるので。



話をしたくない気分ならそうしていてください。

聞きたいことがあれば是非聞いてみてください。喜んでお答えします。

静かにしてるのが、1番落ち着くならそうしていてください。

うちのお店には、アイパッドもDVDもあるのでボーッと眺めていてもいいです。



僕は、髪はもちろん気持ち的にもリフレッシュしてもらえたらと思うし、

ちょっとイヤなことあった。そんなタイミングで来てくれてるなら尚更

なんかスッキリした。最後にそう思っていただけたら何よりと思います。



なので、髪型も含め求めてることを的確に汲み取ってあげられるように

考えてます。

あなたの言葉でいいのでこうしたいがあれば、そのまま教えてください。

迷ってたらそのままそう言って下さい。



一緒に話をしてるうちに気付くことや発見があるかもしれないし、

自分がなりたかった物が明確になるかもしれません。

それを引き出してあげることが、僕たちの仕事でもあります。



ようは、気負わずリラックスしていてください。

うまく話さないととかそういうのもいらないです。

「その時のそのままで大丈夫です。」



美容師の僕が思うんだから、なんか美容室行くと疲れるって思う人

少なくないんだと思います。

だから、僕はお客様に「来てよかった。」なんて言ってもらえた時には

いつもとても嬉しいです。


なので、その人の楽しみな事の1つになれるように全力です。



美容院ちょっと苦手だなー。

なんて方、ぜひお話し聞かせてください。

間違えないように頑張るけど解釈違ったら教えてください。

ゆっくりで大丈夫なので、ちゃんと共有させてくださいね(^ ^)



どうですか?

なんかそんなイヤな感じなくなったかもって少しでも思ってもらえたら何よりです。

ではではー。

















【髪質改善解体新書】縮毛矯正/髪質改善で渋谷/表参道エリアNo.1オススメ美容院

directed.by.toshiya-hagiwara/髪質改善.縮毛矯正. トリコストレート.ネオゼロアルカリストレート. ゼロアルカリストレート.ストレートパーマ. 酸熱トリートメント.酸性ストレート. DAL.(ダル).表参道.渋谷.東京.萩原翔志也

0コメント

  • 1000 / 1000